ホーム
安全運転
防犯
バイクの楽しみ
利用環境
流通環境
地域の活動
協会について
グッドライダーミーティング(安全運転講習)
安全運転推進
二輪車防犯登録
盗難照会
バイクを守る
バイク入門基礎知識
免許取得情報
バイク月間
柏秀樹のバイクライディング
東京モーターサイクルショー
大阪モーターサイクルショー
著名人インタビュー
キッズバイクスクール
モーターサイクルスポーツ
平忠彦のタンデムツーリング
リターンライダー
全国バイク駐車場案内
二輪車通行規制区間
二輪車の利便性
JAPAN-RIDERSバイクマナーアップ活動
二輪車リサイクル
二輪車品質評価者制度
陸運関係功労者表彰及び従事者表彰
北海道
東北
関東
中部
近畿
中四国
九州
基本メッセージ
私たちの役割
事業内容
概要
沿革
組織
定款
会員名簿
役員名簿
貸借対照表
プレスリリース
日本二普協ニュース
検索
お問い合わせ
お知らせ
みんなの声
個人情報保護方針
ご利用規約
事務所・支所一覧
北海道トップ
安全・安心
利用・環境
イベント
レース
令和5年春の交通安全運動
【5/3追加】北海道警察のゴールデンウィーク期間「バイク事故防止啓発活動」まとめ
ご存じですか? 路上のダイヤマーク♦横断歩道は歩行者優先
道路・気象・災害情報まとめ
メリットしかない!スピードダウンで安全と節約
飲酒運転は しない・させない・許さない そして 見逃さない!飲酒運転が伴う交通事故実態更新
一時停止は【二度停止?!】
苫小牧港フェリーターミナルの啓発活動に参加しました
北海道警察 高速道路 速度取締指針
北海道交通安全推進委員会「交通遺児育英事業 3つの応援」
自動二輪車(原付除く)の交通死亡事故発生マップ【過去5年(H30年~R4年)】
北海道の二輪車交通事故実態(過去5年累計:H30年~R4年)
交通事故被害者の手引き(北海道警察HP更新)
郵送による運転免許証の自主返納について
令和4年中の交通事故概況(確定数)
もしもの時のために目を通しておきましょう! 国土交通省「交通事故被害者ノート」
道内の鹿が関係する事故統計など
日本損害保険協会発表【危険な交差点】
第47回「二輪車安全運転推進運動」
2022年8月17日「バイクの日」啓発活動(道の駅 北欧の風とうべつ)に参加しました
7月26日 白バイ隊員による二輪車実技講習会(札幌運転免許試験場)
北海道警察「交通事故情報マップ」
5月13日から改正道路交通法施行 | 高齢運転者規定
優良運転者更新時講習をオンライン化するモデル事業が始まっています
運転免許証の旧姓併記について
2021年8月19日「バイクの日」啓発活動(道の駅 北欧の風とうべつ)に参加しました
北海道警察公式チャンネル「二輪車セーフティアドバイス」
2020年9月21日毛無山展望所における啓発活動に参加しました
2020年8月19日「バイクの日」啓発活動(道の駅 石狩あいろーど厚田)に参加しました