2025.7.14
東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)北海道支社から、今年(令和7年)のお盆期間[8月7日(木)~8月17日(日)]における道内の高速道路の渋滞予測が発表されました。
注目ポイントはこちら👇
🛣 渋滞のピーク予測
8月14日(木)道東道 上り(トマムIC → むかわ穂別IC)で最大15kmの渋滞予測!
17時がピーク、14時~20時は混雑必至
※前日の8月13日(水)に帯広で「勝毎花火大会」が開催予定(順延時はその翌日も要注意)
📊 昨年との比較:渋滞回数は昨年に比べやや少なめの予測
10km以上の渋滞は1回のみ予測
1~10km未満の渋滞は8回の予測
※1km以上の渋滞予測の詳細はコチラ【PDF:197KB】>>>
💡 ライダーへのお願い
高速道路をご利用の際は、混雑が予想される時間帯を避ける「分散利用」にご協力ください。
お盆期間中は休日割引が適用されませんが、土日・祝日80kmを超える走行が対象の「二輪車定率割引」は、休日割引の適用除外日であっても利用できます ぜひご利用を!
🔍 詳しくは「ドラぷら」でチェック!
渋滞予報ガイドや渋滞回避のポイントが掲載されています。
NEXCO東日本 渋滞予測ページ>>>
走り出す前に、ルートと時間をしっかり確認して、安全でスムーズなお盆ツーリングを!🏍💨
道内の夏を楽しむためにも、無理な走行は避けて余裕のあるプランを心がけましょう!
●日本二普協 北海道ブロック