利用・環境情報

2025.10.16

スタンプラリー完走者が選んだ北海道「道の駅」ランキング

スタンプラリー完走者が選んだ北海道「道の駅」ランキング2024が発表されています。2024年度の参加者は 38,730人(うち完走者数:3,271人)でした。

以下8部門のランキング1位~3位

① 道路や地域に関する情報提供が充実していると感じた

1位:うとろ・シリエトク(斜里町) 2位:そうべつ情報館i(壮瞥町)3位:樹海ロード日高(日高町)

② ゆっくり休憩できたと感じた

1位:おとふけ(音更町) 2位:なないろ・ななえ(七飯町 )3位:かみしほろ(上士幌町)

③ トイレがきれいだと感じた

1位:北欧の風 道の駅とうべつ(当別町) 2位:サーモンパーク千歳(千歳市)3位:なないろ・ななえ(七飯町 )

④ 家族で訪れたい(子供や高齢者に優しい)

1位:おとふけ(音更町) 2位:サーモンパーク千歳(千歳市)3位:あびらD51ステーション(安平町)

⑤ 長時間滞在したい

1位:おとふけ(音更町)  2位:なないろ・ななえ(七飯町)3位:ぐるっとパノラマ美幌峠(美幌町)

⑥ 再度訪れたい

1位:ぐるっとパノラマ美幌峠(美幌町) 2位:厚岸グルメパーク(厚岸町)3位:なないろ・ななえ(七飯町)

⑦ 冬に訪れたい

1位:流氷街道網走(網走市) 2位:オホーツク紋別(紋別市)3位:ぐるっとパノラマ美幌峠(美幌町)

⑧ いちおしの”おいしいもの“

1位:厚岸グルメパーク(厚岸町:牡蠣) 2位:あいおい(津別町:クマヤキ)3位:望羊中山(喜茂別町:あげいも)

 

 

日本二普協 北海道ブロック

Basic Riding Lesson 二輪車安全運転講習会情報>>>

安全・安心 情報>>>

原付免許情報>>>

札幌市のバイク駐車場(駐輪場)情報>>>

利用・環境 情報>>>


PAGETOP

PAGETOP