イベント情報

2025.5.8

ETC二輪車限定「2025 二輪車定率割引」スタート

実施期間
2025年4月5日(土)~11月30日(日)の土曜日、日曜日、祝日
※北海道内は2025年4月5日(土)~10月26日(日)
※ご利用前までにお申し込みが必要です

対象
ETC無線通信により対象道路を走行する二輪車

対象道路
NEXCO三社および宮城県道路公社が管理する高速道路(一部を除く)
※首都高速道路や阪神高速道路、本州四国連絡高速道路のほか、宮城県道路公社以外の道路公社が管理する道路は本割引の対象外です。
※NEXCO3会社の管理道路のうち、東京湾アクアライン、第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、第二阪奈道路、第二神明道路、関門トンネル、八木山バイパス、沖縄自動車道は本割引の対象外です。ただし、東京湾アクアラインは、本割引の適用可否を判定する走行距離(1走行につき80km超)の算入対象となります。

割引内容
対象道路内の走行のうち、各インターチェンジ相互間の1回の走行距離が80kmを超える走行を対象に37.5%割引
※ 1回の走行とは、原則、入口から出口まで高速道路を流出することなく走行することをいいます。

 

詳細はNEXCOホームページをご覧ください。 【ETC二輪車限定】二輪車定率割引

PAGETOP

PAGETOP