2025.7.23
梅雨も明け朝から強い日差しの晴天となったため、9:30より建物内教室をお貸しいただき、主催者神奈川県二普協会長、後援の神奈川県警交通総務課事故防止隊様、神奈川県交通安全協会様、厚木中央自動車学校様よりご挨拶頂き、神奈川二普協特別指導員チーフより諸注意があり開講しました。
今回は参加者24名で、初めて参加される方は内9名、1~4回の参加経験者11名、5回以上の参加経験者は4名と初心者のための講習会が浸透してきた中で、特に熱中症に注意しながら、講習内容は2班体制で、服装、点検、乗車姿勢等の説明、体操をしてから、午前、午後とブレーキとバランスの課題に交互に取り組みました。
午前中に熱中症警戒アラートが発せられたので、休憩を取りながら、昼食を挟み午後の課題は10分短縮し安全運転ガイダンスを行いました。神奈川県警事故防止対策隊の白バイ隊、ホワイトエンジェルスの皆様により、建物内教室にて、交差点での情報収集、見る努力、またバイクはどう見えるかについて写真を見てもらいながらお話いただきました。
その後3連休最終日の道路渋滞、疲労、天候を考慮して全体で15分短縮して、閉講式としました。
今回も事故なく無事に終えることができました。関係各位、参加者の皆様、猛暑の中大変お疲れ様でした。
Basic Riding Lesson神奈川
【開催日】2025年7月21日(月・祝) 天候:晴れ
【会場】 厚木中央自動車学校
【主催】 (一社)日本二普協 神奈川県二輪車普及安全協会
【後援】 神奈川県警察、(公財)神奈川県交通安全協会
【協賛】 神奈川県地域二普協 厚木中央自動車学校 神奈川県軽自動車協会
【協力】 二輪車防犯登録取扱店