Basic Riding Lesson 開催報告

2025.4.24

4月19日(土)Basic Riding Lesson埼玉 開催報告

令和7年第1回ベーシックライディングレッスンが、埼玉県鴻巣運転免許センタ-にて開催しました。当日は初夏のような晴天の中、72名の方に参加いただきました(内女性:15名)。

開講式が終わると全員で乗車前の準備体操を行った後、白バイの周りを取り囲むようにして車両点検/乗車姿勢/装備服装といった基本を確認しました。そしてコース上の課題セクション(ブレーキ・バランス・カーブ)の説明です。課題ごとにその目的や注意事項についても時間をかけて丁寧な説明が説明が行なわれました。
コース説明が終わると少しの休憩を入れたのち ①少人数の入門クラス(赤ゼッケン)5名 ②初心者クラス(青・緑ゼッケン)67名 の2グループに分かれそれぞれ別々のコースで走行開始です。各自でブレーキングやコーナリング、中低速でのバランス走行などの課題に取り組みます、『あっ』という間にAM講習は終了、昼食タイムとなりました。

お昼休み後13時からPM講習の開始。その前に全員集合で【Basic Riding Lesson】の横断幕を持って記念撮影をパチリ、白バイ隊員さんにも両脇に入っていただきました。その後、交通機動隊員の方よりトラックを使い横断歩道走行時の注意点などについての講義があり、受講者の方々には日頃の自分の運転を振り返ってみる良い機会となったようです。

課題コースに戻りPM走行を開始しました。朝一の緊張感一杯の顔つきから午後は皆さんだいぶ慣れてきた様子でご自分の技量に合わせたレベルで課題にチャレンジされていました。15時前に講習は終了となり、閉講式では各セクションリーダーの指導員の方から一言コメントをいただき終了となりました。70名を超える多数での講習となりましたが、参加者皆さんのご協力もあり、ケガ人の発生もなく無事講習を終えることができました。

次回の開催は5月3日を予定しています。

 

 

Basic Riding Lesson埼玉
【開催日】 2025年4月19日(土) 天候:晴れ
【会 場】 埼玉県鴻巣運転免許センター
【主 催】 埼玉県警察、(一社)日本二普協 埼玉県二輪車普及安全協会
【後 援】 (一財)埼玉県交通安全協会
【協 力】 埼玉県二輪車安全運転推進委員会、二輪車防犯登録取扱店

 

Basic Riding Lesson埼玉のページへ

PAGETOP

PAGETOP