2023.9.4
当日の天候は、9月に入り未だに残暑が続き猛暑日の中、受講者も含め指導員等の熱中症も心配されましたが、こまめに休憩を取り水分補給を取っての開催となりました。
開催冒頭、塚原会長から開催にあたり今回のグッドライダーミーティングは初心者、女性及びリターンの方を対象に実施すること。また、ツーリング等の際には交通ルールを遵守して頂くようお話していただき、また、小笠原事務局長から県内の二輪車事故発生件数及び21日から30日迄の間秋の全国秋の交通運動の開催等について話をした後、山梨運輸支局から9月、10月は、点検整備推進運動開催中であり二輪車についても12ヶ月毎の点検の必要性について説明がありました。
今回の講習会は、交通機動隊員(女性隊員1名、男性隊員1名、計2名)の協力を得て実施することができ、初めに、白バイ隊の指導のもと準備体操、日常点検実施方法等を行い、その後走行となりましたが、今回の講習会は、初心者、女性及びリターンの方を対象とした講習会でしたので、参加者が6名と少なくマンツーマンでの指導となりました。午前中は、Uターン、スラローム及びブレーキング等に分かれ時間ごとに受講者が入れ替わっての講習となりました。
また、午後からは、コースの約半分を使用し、スラローム、S字を組み合わせたコース設定とし、受講者1名に指導員1名付き指導点があればその都度その場で停車し、指導する走行を実施し、最後に全員で同コースを受講者にあった速度で周回して終了となりました。今回の講習会には、交通機動隊員2名の内、女性隊員1名が参加して頂き、女性目線でのきめ細かな指導を行って頂きました。
今年度の第3回グッドライダーミーティングも事故もなく無事に終了することができましたことに対し関係者の皆様のご尽力に感謝申し上げます。
2023グッドライダーミーティング山梨
【開催日】 2023年9月3日(日) 天候:晴れ
【会 場】 山梨県総合交通センター
【主 催】 (一社)日本二普協 山梨県二輪車普及安全協会
【後 援】 山梨県警察本部、山梨県二輪車安全運転推進委員会
【協 力】 山梨県軽自動車協会、山梨県立笛吹高等学校