2022.5.17
当日の天候は、開催前はやや肌寒く曇りでしたが、雨は降らなかったものの11時頃から気温が上昇し蒸し暑い状況の中での開催となりました。
講習会冒頭に塚原会長から今年度第1回(4月開催)はコロナ感染拡大のため中止となったが、第2回の今回は開催することができた。この講習会で少しでも今後ツーリングするうえで安全運転の一助となれば幸いです等の挨拶の後、開催となりました。
講習会は、準備体操、白バイ隊の指導のもと日常点検実施方法等を行い、午前中は、参加者を4班に分けクラッチワークとコーナリングを中心にあらかじめ設定されたコースを班毎に別れ全員で走行しました。午後は、法規走行を中心に右左折を行い、最後にコース全体を使い交機隊の模範走行の後、全員でスラロームを行い終了しました。
山梨二普協では、以前からグッドライダーミーティングの際、プロテクターを着用するようお願いしており、参加者全員が自身のプロテクターを着用しての参加となりました。今年度のグッドライダーミーティングは年度当初4回開催を予定していたましたがコロナウイルス感染拡大により1回(4月開催)中止となりました。
第2回のグッドライダーミーティングが事故もなく無事終了することができましたことに対し関係者の皆様に感謝申し上げます。
2022グッドライダーミーティング山梨
【開催日】 2022年5月15日(日) 天候:曇りのち晴れ
【会 場】 山梨県立笛吹高等学校(大型機械研修農場)
【主 催】 (一社)日本二普協 山梨県二輪車普及安全協会
【後 援】 山梨県警察本部、山梨県二輪車安全運転推進委員会
【協 力】 山梨県軽自動車協会、山梨県立笛吹高等学校