2023.5.11
バイクで峠道を疾走…楽しいですよね
でもスピードにリスクはつきもの…事故になってしまえば、楽しいツーリングが最悪の事態にも
リスクを避けるための一番シンプルな方法…それはスピードダウン
スピードを少し落とすことで多くのメリットが得られます
◆安全
スピードを落とすことによって、運転に余裕ができ、その分前方や周囲に目を配ることができます。
落下物や道路に開いた穴に早く気付いたり、飛び出そうとしている車や歩行者、動物など想定外の事態に対応できる確率が上がるでしょう。
また、一概には言えませんが、万が一事故になっても速度が低い分ダメージが少なく済むかも知れません。
制動距離や衝撃力は速度の2乗に比例して大きくなるとされています。
◆節約
マシンの負荷が減って、タイヤやチェーン、ブレーキパッドなどの消耗部品が長持ち、燃費もきっと良くなります。
◆おまけ
大きな声では言えませんがスピード違反で捕まっても免停にならずに済むかも知れません💦
いかがでしょうか?アクセルをちょっと緩めるだけで、たくさんのメリットがありますよね。走行中、普段見えなかった風景に気付くかも知れません。
ビギナーもベテランもスピードダウンで今日もご安全に!
●日本二普協 北海道ブロック