その他の安全・安心情報

2025.11.5

【徳島県】令和7年度 年末年始の交通安全県民運動の実施について

令和7年度年末年始の交通安全県民運動を実施

●運動の目的
 年末年始は、交通量の増加等に伴い悲惨な交通事故の発生が懸念されることから、今一度、徳島県交通安全メインタイトルで
ある「阿波の道ゆずる心と待つゆとり」の精神に立ち帰り、ゆとり運転等により「安全・安心に暮らせる徳島」を実感できる交通社会の構築を目指して、広く県民の交通安全意識の高揚を図り、交通ルールの遵守と交通マナーの実践を徹底することで、交通事故の防止を図ることを目的とします。
●期間 令和7年12月10日(水)から令和8年1月10日(土)まで
●運動の重点
 ⑴ 安全・安心が体感できるゆとり運転の励行
 
 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
 ⑶ 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
 ⑷ 高齢者の交通事故防止
 ⑸ 自転車の安全利用確保とヘルメット着用の促進

 >>>中四国ブロック(公式ページ)
(一社)日本二輪車普及安全協会
(鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知)

PAGETOP

PAGETOP