
-

- 2021年1月8日
- 日本二普協の営業時間変更について
- この度の新型コロナウイルス感染拡大および首都圏における緊急事態宣言が出されたことを受け、当協会におきましては、会員企業・団体およびお取引先の皆様と職員の健康と安全を最優先に考え、感染拡大防止策を講じた上で、営業時間を変更させて頂きます。
一部の事務所を除いて、電話応対の時間を 10:00~16:00 までとさせて頂きます。また、職員は時差通勤と在宅勤務を併用し、事務所は最小限のスタッフで運営致します。
皆様には、ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後の感染状況や行政機関の動静などにより変更する場合がありますのでご了承ください。最新の状況につきましては、当Webサイトにて都度お知らせ致します。
なお、当協会へのご連絡には、Webサイトにある「お問い合わせ」からメールでのご連絡もご活用ください。
「お問い合わせ」
https://www.jmpsa.or.jp/contact/form/index_1.html
- 2021年1月1日
- 自動車業界 令和3年 年始のメッセージ発信について
- 新年あけましておめでとうございます。本年も二輪車業界へのご支援、ご協力をお願い致します。
昨年は、新型コロナウイルスの猛威により、我々の生活様式が大きく変化する一年でした。
自動車業界ではこの危機を一丸で乗り切るべく連携を強化し、コロナ禍の日本経済において自動車が牽引役になるべく、業界をあげて必死に働いてきました 。
コロナ禍においてつくづく感じているのは、この国の生活が移動によって支えられていることです。
それは、車体や 部品を作る人、販売や整備をする人の努力だけでなく、燃料を入れる人、物や人を運び運転する人、などの感染対策をしっかりして、一生懸命働いて頂いているみなさんに支えられていることを改めて実感しています。
日本の自動車関連業界で働き、移動を支えて頂いている方は約550万人います。こうした日本の津々浦々にいる方々への感謝を込めて、新年を迎えるにあたり自動車業界からのメッセージをお届けしています。
みんなの思いをひとつにして、世の中の人々に元気をもたらすため、いまこそ動き出し、新しいやり方で、新しい道を進んで行きましょう。
- 2020年12月25日
- ジャパンライダーズ 川柳コンテストを始めます。
- グッドマナー JAPAN RIDERSとは、ライダーひとりひとりの”安全とマナー”の小さな思いやりのことばを集めて、バイクと社会のより良い関係を築いていこう!という、そんなささやかな活動です。
1月1日~1月31日までの1ヶ月間、ライダーの皆様から安全・マナーアップの想いを詠んだ五・七・五の川柳を募集します。
応募期間終了後審査を行い、優秀作品はJAPAN RIDERS公式サイト上で表彰し、豪華景品をプレゼントします。
JAPAN RIDERS公式Twitterをフォローして、ハッシュタグ「#japanriders#ジャパンライダーズ 川柳」をつけて投稿してください。
