| 日時 | 7/30(土) | 場所 | 三重県:鈴鹿市 鈴鹿ハンター ⇒ 鈴鹿サーキット |
|---|---|---|---|
| 気候 | 晴れ | 参加 | 555台(約570名) |
『バイクであいたいパレード』受付ブース
式典では、鈴木三重県知事、末松鈴鹿市長、山本鈴鹿商工会議所会頭、バイク月間親善大使 平さん、宮城さん、が列席されました。
今年は『がんばろう!日本 届け!鈴鹿の絆 Take Action』の通り、背中に『絆』と書かれたお揃いのシャツを着ました。
パレード出発を待つ555台のバイク。
バイク月間親善大使 平さん、宮城さん、も出発の準備。
順番にスタートしますが、全てのバイクが出発するまでには約30分掛かります。
バイクの先頭は名物8パレマン、その後ろに宮城さん、平さん、一般ライダーと続きます。
今年も暑い中でしたが、市民の方々も沿道で見守る中、『絆』ライダー達が長く続きました。
鈴鹿サーキットを1周した後、ステージでバイク月間親善大使 平さん、宮城さん、がチェッカーフラッグを手渡しパレードは無事終了しました。| 7/22(金) | 2011 スマイルツーリングin志賀高原レポート | ||
| 7/5(火) | 2011バイクマイレージin北海道 | ||
| 6/12(日) | サマーツーリング2011in洞爺が行われました | ||
| 5/29(日)~9/30(金) | :北海道 | バイクマイレージ in 北海道 | |
| 9/28(水) | :山口県 | 山口県下松市交通安全パレード | |
| 9/23(金) | :山口県 | 山口県岩国市交通安全パレード | |
| 9/25(日) | 東北:宮城県 | 宮城県交通安全パレード | |
| 9/10(土)~9/11(日) | :新潟 | MOTOPARADISE関東2011 in 上越国際 | |
| 9/10(土)~9/11(日) | 東北:岩手県 | '11 TOHOKU夢ツーリング in 安比 | |
| 8/21(日) | :静岡県 | バイクのふるさと浜松2011 交通安全宣言パレード・ラン | |
| 8/20(土)~8/21(日) | :静岡県 | バイクのふるさと浜松2011 | |
| 8/19(金) | :東京都 | バイクの日 スマイル・オン2011 | |
| 7/30(土) | :三重県 | 風の会 2011 | |
| 7/30(土) | :三重県 | バイクであいたいパレード2011 | |
| 7/16(土)~7/17(日) | :長野県 | スマイルツーリング in 志賀高原 | |
| 6/11(土)~6/12(日) | サマーツーリング2011 in 洞爺 | ||
| 5/1(日) | :島根県 | 桜の里づくり応援ツーリング in 三瓶 |